「ナッツ豚バラ炒飯」ナッツは炒飯に合う!

前回までは、「~2017年 最高の炒飯」を書いていました。私としてはかなり濃厚に書いたつもり(というか思いついたことを際限なく脈絡なく書いただけですが…)です。

今回の記事では、
・カシューナッツ
・パプリカ
・豚バラ
・ネギ
・バルサミコ酢
・みりん
・紹興酒
・醤油
片栗粉でわずかなとろみをつけて炒め、炒飯の具にします。

カシューナッツと鶏肉を炒め中華料理、腰果鶏丁(:ようかけいちょう、ヤオグオジーディン)という料理を知り、アレンジを加え炒飯にしてみました。
炒飯の柔らかくもちっとした触感、カシューナッツの硬さ、豚バラを低温調理した歯ごたえとのコントラスト。また、パプリカの鮮やかな赤との色彩が絶妙な、あえてコントラストを強めた不調和な炒飯が出来ました。

思い付きで作ったのですが、完成度がかなり高いです。食材さえあればぜひ作ってみることをおすすめします!

IMG_6190.jpg続きを読む

「低温調理で煮豚炒飯」炊飯器の保温で作る

炊飯器を利用した低温調理で煮豚を作り、炒飯の具にしてみました。

炒飯自体にはあまり工夫をしませんでしたが、低温調理機がなくてもできる、最低限の加熱で作る煮豚のレシピとして読んで頂けたらと思います。
炊飯器でなかなかハイクオリティな煮豚が作れます。ちょっと時間はかかりますが、それに見合う美味しさはあるの気がします。

IMG_6136.jpg続きを読む

「鶏むね肉の紹興酒漬け炒飯」香る鶏肉の作り方

以前、「塩漬けもも肉と九条ネギ盛り炒飯」 あえて混ぜない の記事にて、炊飯器を使った低温調理をご紹介しました。

なかなか美味しかったですし、低温調理によってしっとりした肉を、丼もののように炒飯にのせ、直接味わえるスタイルも悪くなかったなと思いました。

そこで今回は、鶏むね肉を紹興酒に漬け(酔鶏:スイチーという呼ぶみたいです)、炊飯器で低温調理して炒飯にのせ、醤油と酢と紹興酒を煮詰め、片栗粉で強めにとろみをつけてジェル状にしたものをかけます。
味はうまいです。ですがとくに発見も少なかったので、作り方メインでさらっとご紹介します。

IMG_6099.jpg続きを読む

「塩漬けもも肉と九条ネギ炒め炒飯②」混ぜてみる

今回の記事は、前回炒飯に盛った具を炒飯と一緒に炒めます。

あえて盛っていた具を、やっぱり混ぜて炒めます
内容は薄いです。さらっと読んでください。
果たして、やっぱり混ぜて炒めた方がいいのでしょうか?

IMG_5922.jpg続きを読む

「塩漬けもも肉と九条ネギ盛り炒飯①」丼のように

前回作った炒飯で、九条ネギを加熱せずに生で使った方がさっぱりとしていて美味しいのでは?と思いました。

そこで、今回はネギや鶏もも肉を丼もののようにして炒飯の上にのせてみます。一緒に炒めると味的にまとまりが出来ますが、まとまりより味のコントラストを強調し、あえて具を炒飯に盛り付けるだけにします。

もも肉は炊飯器を使って低温調理することで、”しっとり”かつ”グニッ”とした歯ごたえを活かし、味つけは肉を塩漬けにします。
炒飯そのものは普通の味ですが、その上に具を乗っけるという丼ものスタイルの炒飯、”丼もの炒飯”というジャンルで考えましょう。

IMG_5895.jpg続きを読む